下蚊屋砂防堰堤 大山砂防 大山山系直轄火山砂防事業

鳥取県西部の砂防堰堤
俣野川流域
noimage
完成 昭和51年11月10日
堤高 13.0m
堤長 56.0m
立積 4,999㎥
計画貯砂料 40,000㎥
到達難易度 不明
参考 日野川河川事務所のあゆみ
位置 鳥取県日野郡江府町下蚊屋

所長 下蚊屋砂防堰堤は鳥取県日野郡江府町下蚊屋にある砂防堰堤です。
国土交通省が管轄する大山山系直轄火山砂防事業のひとつとして昭和51年11月10日に完成しました。
着工は大山砂防最古の大坂砂防堰堤とほぼ同じ頃であり昭和49年9月。
そしてそれに遅れること1ヶ月、僅差で2番目に完成する事となりました。
急峻な峡谷になっていますので両岸からアプローチするなんて事はハッキリ言って無理です。
となるとものすご~く離れたところから沢を辿る他無い訳ですが…


…( ✧Д✧) クワッ!!
うむ、ここは諦めよう。