尾上原砂防堰堤 大山砂防 大山山系直轄火山砂防事業

鳥取県西部の砂防堰堤
俣野川流域
尾上原砂防堰堤
2022-04-09
みどころ 副ダム
水抜き×2個
着工 昭和62年08月
完成 平成元年10月25日
堤高 13.5m
堤長 43.8m
立積 3,520㎥
計画貯砂料 26,000㎥
施工 (有)坂幅組
難易度 ★★☆☆☆
参考 日野川河川事務所のあゆみ(2006)
堤銘板
位置 鳥取県日野郡江府町俣野
地震計設置 ▼
請負金額 5,565千円
着工 平成10年10月10日
完成 平成10年12月18日
内容 地震計設置1基

尾上原砂防堰堤は鳥取県日野郡江府町俣野にある砂防堰堤です。
国土交通省が管轄する大山山系直轄火山砂防事業のひとつとして平成元年10月25日、(有)坂幅組の施工により完成しました。
平成10年12月の追加工事で設置された地震計なんかもみどころ…かな?
道からわりと近いのでそんなに大変でもないんだけど、クマのウンチが落ちてたから★ひとつ追加しといた。

Gallery
尾上原砂防堰堤
2020-09-21
尾上原砂防堰堤
2022-04-09
尾上原砂防堰堤
クマ注意/2021-04-14