貝田砂防堰堤 大山砂防 大山山系直轄火山砂防事業

鳥取県西部の砂防堰堤
船谷川流域
貝田砂防堰堤
2023-04-01
みどころ 階段
擁壁のアンカー工
副ダム
長めの流路工
水抜き×2個
着工 平成2年8月
完成 平成6年9月30日
天端標高 197.70m
堤高 14.0m
堤長 47.0m
立積 4,165㎥
計画貯砂料 47,000㎥
施工 (有)川端組
到達難易度 ★★★☆☆
参考 日野川河川事務所のあゆみ
堤銘板
位置 鳥取県日野郡江府町宮市
砂防堰堤工事 ▼
請負金額 79,310千円
工期 平成5年9月11日
~平成6年9月30日
内容 主ダム489㎥、副ダム586㎥、水叩き529㎥、流路工35m、練ブロック積102㎡、擁壁7.5m、階段3箇所

所長 貝田砂防堰堤は鳥取県日野郡江府町宮市にある砂防堰堤です。
国交省の直轄事業である大山砂防のひとつとして平成6年9月30日、(有)川端組の施工により完成しました。
プレートには7月完成と書いてありますので、工程の終盤で何かあって工期が伸びたんでしょうな。
とにかく階段やら長い流路工やら見どころの多い砂防堰堤です。
どうしても近づきたければ、両岸の薮を避けるため、流路に降りてザブザブ遡上したりなどある程度の工夫が必要です。
が、そんなことなどせずとも遠目にも面白さは伝わってきますので、まぁ程よく楽しみましょう。

ぽんきちくん 擁壁の近くは崩れてたりして危ないから近寄らないがいいよ。

Gallery
貝田砂防堰堤
2023-04-01
貝田砂防堰堤
2023-04-01
貝田砂防堰堤
2023-04-01
貝田砂防堰堤
2023-04-01
貝田砂防堰堤
2023-04-01
貝田砂防堰堤
2023-04-01